卒業生を送る会
令和6年度会長、唐下拓也です。
令和7年2月12日、R6学官交流委員会企画のもと
「卒業生を送る会」を開催しました。
今年は委員会の皆さんが考え抜いて、新しいスタイルに挑戦してくれました!
なんと今回は卒業生もアトラクションの演出側に参加して頂くことにしたのです。
ただ送られるだけじゃなく、自ら思い出を残す形の卒業式はインパクト抜群でした。
卒業生のみなさんにもダンスやお笑いネタなどに参加してもらうことで。会場は笑いと拍手に包まれ、一体感がありました!
役員会などで聞いていた準備段階では「どうなるかな?」と少しドキドキしていましたが、やってみて、これは大正解だと思いました!
参加した卒業生からは「こんなに楽しい送る会は初めて」「自分たちも関われて嬉しかった」と感謝の言葉をいただき、企画した委員会の皆さんも、ホッと胸をなでおろしたのではないでしょうか。
今までにない形の式に挑戦したことで、卒業生と在籍メンバーの絆もさらに深まったように感じます。笠岡YEGらしい、温かくて賑やかな時間を共有できたことが何よりの宝物です。
企画運営してくださった三木委員長をはじめとするR6学官交流委員会の皆様、ありがとうございました。
参加してくださった卒業生の皆様、サポートしてくださった現役会員の皆様、お疲れ様でした。
内心、卒業してほしくない程の素晴らしい人たちばかりなので大変名残惜しいです。
これからも笠岡YEGを見守ってください。時には同好会などにご参加くださいね!
この度はご卒業。おめでとうございます。